2009年4月の日記タイトル一覧
タイトルをクリックしてご覧下さい。
- アイボリーホワイトの鏡川大橋を九反田橋から〔2206〕2009/04/30
 - アイボリーホワイトの鏡川大橋〔2205〕2009/04/29
 - 浅草から業平橋、押上スカイツリーへ〔2204〕2009/04/28
 - 高知空港のある場所〔2203〕2009/04/27
 - 新堀小学校のフクちゃん桜〔2202〕2009/04/26
 - 連続2201日目になってしまいました〔2201〕2009/04/25
 - 潮江天満宮と筆山の間〔2200〕2009/04/24
 - 潮江天満宮の石橋の擬宝珠〔2199〕2009/04/23
 - 南与力町に牛乳工場がありました〔2198〕2009/04/22
 - 地域に愛される神社〔2197〕2009/04/21
 - 全貌を現しはじめた新高知駅前広場〔2196〕2009/04/20
 - 白木谷の四方竹〔2195〕2009/04/19
 - 大豊町の空の上〔2194〕2009/04/18
 - 今日のにっこりひまわり、今日で6周年!〔2193〕2009/04/17
 - 潮江天満宮、本殿の真後ろの生命〔2192〕2009/04/16
 - 大阪城のタイムカプセル5000年〔2191〕2009/04/15
 - 松山、萬翠荘、他国からの支配〔2190〕2009/04/14
 - 岡豊城、長宗我部氏の真実〔2189〕2009/04/13
 - 行川神社のムクの巨木〔2188〕2009/04/12
 - 大阪高知特急フェリーのあった風景、観光遊覧船から〔2187〕2009/04/11
 - 土佐橋のあった風景〔2186〕2009/04/10
 - 新堀川、刎ね橋のあった風景〔2185〕2009/04/09
 - 枝垂れ桜の咲く潮江天満宮〔2184〕2009/04/08
 - 潮江天満宮、春の紅葉〔2183〕2009/04/07
 - 潮江天満宮ではツツジが咲き始めました〔2182〕2009/04/06
 - 瀬戸内、有明浜でマテ貝採りに精通してきました〔2181〕2009/04/05
 - 徳島ラーメンとガソリン価格〔2180〕2009/04/04
 - 大渡ダムの桜〔2179〕2009/04/03
 - 聳え立つ四国山脈と人々の暮らし〔2178〕2009/04/02
 - 築屋敷の桜と近藤長次郎と龍馬と小龍〔2177〕2009/04/01
 
