1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

土佐くろしお鉄道もちゃくちゃくと〔8018〕2025/03/29

土佐くろしお鉄道もちゃくちゃくと

2025年3月29日(土)晴れ!

今朝の高知新聞一面は、今田美桜さんのインタビューでしたねー。高知新聞社さん、今回は自社が舞台のひとつになるだけあって、力入ってます。いよいよ、放送開始が近づいてきました。明後日の朝が楽しみ楽しみ。

 

この「あんぱん」に合わせる形で、南国市と香美市と香南市合同の観光キャンペーンが今日から始まります。

高知ものべがわエリア観光博「ものべすと」

今日から、いろんなオープニングイベントが開催されるとのこと。こんな感じで。まだ「あんぱん」が始まっている訳ではないので、観光客さんの賑わいはこれからやと思うけど、頑張っていきたいね。

で、このポスター。本社棟の玄関に貼ってます。この、「あんぱん」の素敵な公式ポスターは、南国市の観光にも関わる弊社も頂戴しました。転売等を禁止、とのこと。なるほど。なかなか価値の高そうなポスターですきんね。実は僕の部屋にも貼ってあったりするんですね。

 

そして。その僕の部屋から撮影したこの列車。土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のラッピング列車だ。この3月26日から運行が始まり、9月末まで走るんだそう。素敵ではありませんか。鉄分が濃い僕としては、嬉しい限りです。できることならとさでん交通の電車にもラッピングして欲しいねー。

 

この車両はもちろん土佐くろしお鉄道独自の9640形。こないだも書いたことから推察するに、9640-3から9640-9の中のどれかでしょう。運行時間は、日によって変わるので、この列車に出会えたら幸運、ということ。今日は、のいち駅を7:39に発車する登り列車と、後免町駅を7:54発車の下り列車がそうでした。会社の、僕の部屋からの撮影。

そうそう。この部屋に島田珠代姉さんがやってきて、僕のダブルリコーダーに呆れる番組、「かまいたちの机上の空論城」は、高知さんさんテレビで今日の17時から。録画予約をお忘れなく。TVerで観られるのは、今日の17時までなので、お見逃しなく

 

そんな訳で、諸々盛り上がって参りました。こんな準備も進んでいます。

そして、土佐くろしお鉄道さんも、ちゃくちゃくと。


←前日の日記2025年03月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  x