2024年も大晦日〔7930〕2024/12/31
2024年12月31日(火)晴れ!
いよいよ、大晦日。このにっこりひまわりを書き初めてから22回目の大晦日。世の中も随分と変わりました。僕も齢を重ねました。いやはや。
元旦の能登半島大地震から始まって、今年も色々ありました。またまた鉄分の話をすれば、JRの貨物列車や保守車両の事故、多かった年になりましたねー。
東海道新幹線では保守車両の衝突事故があり、マルタイが脱線。山陽本線新山口駅では、JR貨物の機関車EF210(ECO-POWER桃太郎)が脱線して、JR貨物の点検不備が判明し、点検によって全国の鉄道貨物輸送に影響がでたことでした。西日本での夏場の生乳不足は、この貨物列車運休の影響があったとも言いますね。他人事ではありません。
今月に入ってからは、鹿児島本線の川内駅と熊之城間でJR貨物の機関車EF81が引っ張る列車が脱線、復旧にはかなりの困難が伴い、年明けの1月5日からやっとこさ復旧するとのこと。
そして昨日、青森県の青い森鉄道「東青森駅」にて貨車開放のために移動していた機関車EH500が脱線してます。年末までやらかしてくれました。
EH500は、直流交流両方いける、高速重牽引用電気機関車で、「H」が示すように8軸。雪の中の脱線なので、雪によるなんらかの異常があったんでしょうか。何よりこのEH500の愛称は「ECO-POWER金太郎」なのだ。今年は「ECO-POWER桃太郎」と「ECO-POWER金太郎」が仲良く脱線する、という太郎受難の年だったようです。どうでもいいですか?
鉄道貨物協会発行「貨物時刻表」の付録カレンダーでは、今月の写真が偶然にも「青い森鉄道」で雪の中を走るEH500。いろんな施設が老朽化してきているのかも知れんけど、こういった鉄道輸送インフラにこそ、資源を投入して欲しいと願う年の暮れ。大晦日になんの話をしてるんだか。
いよいよ明日から2025年。21世紀も、あっという間に4分の1。人類は新しくSNSという道具を手に入れたけど、上手に使わないと手に余る。まだ、現生人類の手には余る道具なのかも知れません。タチが悪いのは、SNSなどへのリテラシーが高いと思い込んでる人たちこそが、フェイクも含めた情報に踊らされているという現状。
2025年からは、こういった課題に地球規模で立ち向かう必要がありますね。大変なことになる前に。
さあ、いよいよ大詰め。牛乳工場もラストスパート。本年、大変お世話になりました。心より厚く御礼申し上げます。来年も、一層のご厚情ご鞭撻、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年が、皆様方にとって素晴らしい年になりますように。良いお年をお迎えください!