とくさん〔6030〕2019/10/19
2019年10月19日(土)小雨のち曇りのち晴れ
今朝は少し降ってました。でも朝のうちに雨も上がり、なんと、お日様も。これは、嬉しい。
何故かというと、今日がオープンテラスバーベキューだから。
弊社には、工務課のメンバーが中心になって作ってくれたオープンテラスがあります。屋根付きの頑丈なもので、台風が来てもビクともしません。
完成したのは一昨年の夏。で、一昨年10月に、完成記念のバーベキュー、やりました。
あのオープンテラスを作るのに中心的役割を担ってくれたのは、弊社工務課のTさん。設計施工まで、全部。Tさんは、僕より少し先輩。年齢は9歳上だけども、入社は僕の2年前でした。
僕が入社して製造部門で働き始めた頃、Tさんは充填担当。
当時は充填と製造はくっついてて、人の行き来もあったので、とってもお世話になりました。Tさん、弊社に入社する前は、鉄工所で働いてたとのことで、部品を修理したりするのが得意でした。タップとダイスの使い方とか、教えてもらったことでした。
よく覚えてるのは、仕事が済んで、よく会社の空き地でバーベキューしてたこと。深夜業とかで朝とかに仕事を終わった組が、前浜とかのテトラポッドの界隈へ出かけて行って牡蠣とかを獲ってくる。工場内を流れる農業用水で、少し南にあったウナギの出荷場から逃げ出してくるウナギを捕まえる。そんなこんなでバーベキュー。Tさんとは、そんな感じでよく飲んだりしてました。
そのTさんが建てたオープンテラスでバーベキュー、というのも、何か不思議な感じ。
本当に残念なんですが、Tさん、この春に病で倒れ、アッと言う間にご他界されてしまいました。本当に、残念。本当に本当に、残念です。
そのTさんがご他界された第一報を寄こしてくれたのは、このにっこりにも幾度か登場している、潮江の農家、Kさん。なんと、従兄弟同士だったのです。TさんとKさん。高知は狭い。
Kさんは、Tさんがオープンテラスを建てたこと、このにっこりひまわりで読んで知ってました。なので、オープンテラスでバーベキューやるときは、ぜひ、参加したい、とのことでした。
そんな訳で、今晩は、Kさんも、Tさんの娘さんも参加しての、バーベキュー。
写真は、Tさん制作の、鮎焼き台。オープンテラスもすごいけど、これ、すごい。可変角度になってます。炭を置く位置も計算され尽くした職人技。Tさんが、鮎の塩焼きが大好きだったこと、この道具だけで、よくわかりました。
雨の週間予報が覆されて、晴れました。冒頭に「これは、嬉しい」と書いたのは、そう言うこと。会社の空気感をよくしていくためのオープンテラスだから、これはオープンテラスの正しい使い方。Tさんも、間違いなく喜んでくれてると思います。
あの、三十数年前の、工場内バーベキューで見せてた笑顔と同じ笑顔で、喜んでくれてると思います。