1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

三宝山のマジックアワー〔5627〕2018/09/11

三宝山のマジックアワー

2018年9月11日(火)晴れ

昨日から、明らかに空の色が変わってきた。青が、濃い。白い雲とのコントラストが、夏とは違う。近づいてきた、秋の空。と、思っていたら、今朝の空はこんなにも美しい。朝、5時半。本社棟の2階の窓から撮影してみました。こんな色、描けと言われてもよう描かん。マジックアワーという言葉を思い出してしまう。

 

三谷幸喜監督の「ザ・マジックアワー」という映画、好きです。「太陽は沈みきっていながら、まだ辺りが残光に照らされているほんのわずかな、しかし最も美しい時間帯」がマジックアワーだ、と映画の中で佐藤浩市が語っている。「誰にでもある、人生で最も輝く瞬間」のことを比喩してました。まだ、この先に、必ず自分のマジックアワーがあると信じて努力し、頑張る。

 

夜明け前の、この一瞬も、同じ。ほんの短い時間だけ見ることのできる、この風景。見ることができたらかなりラッキー。三宝山のシルエットが効いてますな。

 

そうそう。あの三宝山。北東から南西に伸びてくる連山の先っぽにある三宝山。てっぺんの西洋のお城風オブジェが、香長平野のランドマークになってます。かつて、三宝山スカイパークやスカイレストがあり、「四万十の風」という意味がわからない博物館があった、あのてっぺん。

最近、香南市が、あの場所を再開発して観光拠点にしようと事業者を募ったけど、採算、継続性の担保困難ということで断念した、というニュースがありましたよね。

今年3月の計画案の記事がこれで、計画変更の記事が、これ

 

計画案では、あの西洋古城風オブジェを利用してカフェやクラフトビールの施設をつくり、ワイン醸造所や葡萄畑を整備する。そして、熱気球の乗船体験。なかなか具体的でした。

でも、なかなか踏み切れなかったという訳だ。残念。

行ったことある人はわかると思うけど、あの山頂からの眺望は、すごい。今も、歩いてならあのオブジェの場所まで行けるので、ぜひ、行ってみて欲しい。せっかく、先人たちが切り開いて整地してくれている、あのてっぺん。

活用まで漕ぎ着けて欲しいもんだ。

 

あの山に「龍河洞スカイライン」を通し、遊園地やレストランなどを作ったのは、民間人。高知新聞社の元社長、福田義郎さん、元県議の岡崎喜代志さん、それに野市の自動車学校の元社長、北村憲一郎さん。すごいね。その発想と、行動力。昭和48年のこと。だから、あのスカイラインは有料だった。平成9年に県道に移管されて無料となり、現在に至ります。

以前にも書いたことあるけど、平成9年に遊園地が閉まっても、レストランだけは営業を続けてました。平成15年10月25日まで。

 

このにっこりひまわりを書き始めたのが平成15年4月なので、レストランは営業していたという訳だ。その時に訪れて写真撮ったりしてなかったのが、悔やまれる。遊園地が栄えていた頃が、三宝山のマジックアワーなのか。

 

いや、違う。麓ののいち動物園、アクトランド、そして龍河洞などと一体化した、広域観光域の核として、三宝山層群の模式地というジオパークも兼ね合わせた、新しい三宝山が出現する。かもしれない。

 

三宝山のマジックアワーはこれからだ。


←前日の日記2018年09月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter