青少年センターでソフトボール〔5491〕2018/04/28
2018年4月28日(土)快晴!
良いお天気。いよいよ大型連休。お天気が良くて、何より。
ここは野市。香南市野市。県立青少年センター。3年前のゴールデンウィークにも、ご紹介した青少年センター。あの時は、大型連休を利用して、全国の高校のソフトボールチームが青少年センターに集結し、たくさんの試合をやってました。ご承知の通り高知はソフトボールが盛ん。青少年センターのは、ソフトボール仕様のグランドがたくさんあるので、そういった大会にはボッチリなんですな。
で、今日もソフトボール。
労金支部のソフトボール大会。この界隈に所在する企業の労働組合対抗ソフトボール大会。その大会に、ひまわり乳業チームも初参戦、という訳だ。高校でソフトボール部だったという営業2年目に突入したSさんの存在が大きいですね。彼女が、ソフトボールの大会に皆で参加しましょう、と呼びかけたので、今回初の参戦となった訳です。僕も、ついつい参加してしまった。
でもね、他のチーム、結構ホンクでした。
朝、集合時間前に青少年センターに到着すると。
ちゃんとしたユニホームに身を包んだ男たちが、ビシビシとキャッチボールをする風景。僕らは少し場違いか?来るところを間違えたか?
スローピッチということで、楽しむのを目的に参加した訳ですが、他は、結構勝ちに来てます。経験者揃いの雰囲気満載だし。
僕らのチームは、試合直前まで誰がピッチャーをやるとか、誰がどこを守るかとかも決まってませんでした。ごめんなさい。小学校や中学校で野球をやってた、というのが4人だけ。女子率4割というのは、他を圧倒してましたね。
でもね。楽しかったです。もちろん負けましたけど、なんとなく試合にはなったし。皆で楽しむことができました。
僕はピッチャー。そしてファースト。こういうの、本当に楽しい。空気感空気感。この春に入社いた新入社員の女性3名も、参加してくれたのが嬉しかった。空気感空気感。とても心地良い初夏の一日。
今のスローピッチのルール、面白いですね。フォアボール、なし。盗塁なし。スライディングはアウト。ツーストライクからのファールはアウト。バントは禁止。キャッチャーのパスボールなし。
このルール無かりせば、僕らはたぶん試合にならんかったと思う。なかなか良くできた仕組みだ。
これなら、いろんなレベルの人たちが、一緒に楽しめる。そんな仕組み。
そんな仕組みの中で、一番のったり楽しんでたのが、僕たちかも知れません。
雰囲気はわかりました。
次回は、勝ちながら楽しむ対策を練っていこう、と、みんな思ったんではないだろうか。
初夏の一日。ソフトボール。のったりまったり和気藹々。