1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

高速流し書きと「文化のその」のすってんころりん〔4919〕2016/10/03

高速流し書きと「文化のその」のすってんころりん

2016年10月3日(月)雨

降ったり止んだり。台風の影響はまだなくて、静かな静かな雨。
ああ。今日は時間が、ない。午後の会合にもう出掛けなくては。今日は夜までビッシリなので、今、このにっこりを仕上げちょかんといかんのであります。いつもの高速流し書き。

ここは今朝の潮江天満宮。正面に楼門が見えます。天満宮へ参拝する方は、参道を西進してきて左に折れ、手水で清めてから、あの楼門をくぐる。で、突き当たりを右折し、まっすぐ進むと拝殿。
お参りが済んだら、拝殿前を北へ下り、土俵の脇を通って元来た参道の方へと戻ってゆく。

その、拝殿から北へ下ったところ。右手、つまり、楼門の方を見ると「文化のその」と書かれた高札が立てられちょります。文化のその。
そちらへ入っていったのが、この風景。石碑が幾つか見えます。こちら側からだと、真裏から見ることになる石碑群。
ここにも説明板があるので、読んでみると、句碑であることが、わかります。だから「文化のその」。

左手の四角い碑。これは、尾崎五菖さんという方の句碑で、漢字のみで描かれちゅうという珍しいもの。
卯の花の 際から高し 夜の山

で、右側の自然石の碑。
朱明李青翁之碑
仰ぎ見よ 滝は氷柱の 玉すだれ

大正11年4月に建てられちょります。朱明李青翁とは聞いた事ないですが、広瀬丹吉さんのことなんですね。丹吉針という釣り針で一世を風靡しました、「丹吉針」は、世界的にも有名な釣り針をつくっていた会社。その広瀬丹吉さんは、俳句もよくされたんですな。佳い句なのかどうかは、僕には全然わかりませんが・・

ところで、この「文化のその」の入り口の所に、2mくらいの木製の、少しだけアーチ型になった橋みたいなのがあります。それを通って「文化のその」に入っていく訳だが、その木の上には苔。今日は、雨。
そんな訳で盛大にすってんころりんとやってしまいました。ああ。ワイシャツの袖口が盛大に青く汚れてしまった。お腰もしたたか打ったのですが、こちらは大丈夫。
それにしてもすってんころりん。誰も見てなくて良かった良かった。

昨夜から、寝違えたみたいになって首の下の部分が凝って凝って仕方なかったのですが、腰を打った衝撃で治ってしまいました。
すってんころりんの効能。

そんな、なんとなく良い朝を過ごしてしましました。

ここまで書いて10分。これぞ高速流し書き。本日はこれにて失礼!


←前日の日記2016年10月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter