1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

布師田の朝〔4517〕2015/08/28

布師田の朝

2015年8月28日(金)晴れ!

う〜ん、なかなか忙しい。色んなことが重なって、ちくと忙しい状況が続きます。まあ、そんなこともあるある。

写真は、今朝の曙街道。曙街道とは、近年整備されゆう、高知市の卸団地の北側から土佐山田へとつながる道路。これ、なかなか便利な道路。
卸団地の北から曙大橋を渡り、布師田から国分川を渡って岡豊、南国、そして山田へ。
Googleマップで見てみますれば、「高知バイパス」という名前が付いちょります。知っちょりました?この名前。高知バイパス。高知の皆さんには、曙街道という名称の方が通りが良い。そんな新しい道路。

写真は、その曙街道の、布師田の跨線橋の上から撮影したもの。明るみ始めた東の空が美しい。

布師田。太古の昔、布師氏が住んだのでありましょう。
布師氏は、葛城襲津彦を祖とする一族。で、布師田には葛城男神社、葛城咩神社がある訳だ。延喜式内社。色々と不明な点も多いが、古くから栄えたエリアであることは間違いない。国分川をちょっと遡ると国府があり、村内に条里制の遺構もあるということ。

布師とは、天皇家とも関係の深い、布を織る職能集団であったと思われるそうです。土師氏みたいな。で、葛城氏の係累が、この地に移り住んだと思われちょります。
ここから西北に行けば土佐神社があります。
賀茂氏に関係が深い土佐神社。
葛城氏は、賀茂系の一族という話もありますき、土佐神社の成り立ちとも関係があったのでしょうか。

布師田の集落は、この北東の少し広くなったエリアと、左手の山の南麓にあります。そして広がる田圃。市街化調整区域なので、高知市に近くとも、美しい田園風景が広がります。

かつて、土佐道路が神田から朝倉方面に通った際、市街化調整区域の指定が外されちょったこともあってアッという間に田圃が減り、それこそ圧倒的な市街化が急激に進みました。
この曙街道沿いは、今もかなり厳しく調整がかかっており、今の所、土佐道路みたいになることは無いにかありません。
もし、調整が解かれたら、瞬く間に土佐道路沿いみたいになってしまうんでしょうね。これだけ便利な道路ですき。
高知にとって、それは幸せなことなのかどうなのかは、小生にはわかりません。

これからどんどんと人口が減少していく社会の中で、ロードサイドに全国チェーンのお店が並び、新しい市街が形成されていく。すると、今までの市街からは間違いなく人は減っていく。
そんなことも考えながら、高知の本当の幸せを考えていかんといかんと、この曙街道を走るたんびに考えてしまいます。
美しい田園風景の中を突き抜ける曙街道。
いつまでも、美しい田園風景の中を走る道であって欲しいのは、我儘な妄想なんでしょうかね。

この布師田の地に太古の昔に移り住んだ人々は、葛城男神社の山からこの風景を見て、何を想っているでしょうか。新しい道路と田圃と美しい夜明けの風景。


←前日の日記2015年08月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter