1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

鏡川の土手、鴻の森、白花栴檀〔2731〕2010/10/07

鏡川の土手、鴻の森、白花栴檀

2010年10月7日(木)快晴!

自転車で早朝出勤しますと、満天の星空が堪能できます。4時~5時くらいは、街の灯りも少なく、一番星がキレイな時間帯やと思います。今の季節、右手に冬の大三角形やオリオン。左手に北斗七星。真上にはぎょしゃ座の特徴的な五角形。何とも言えない幻想的な星空の広がる田んぼ道を、自転車で静かにシャコシャコ疾走するがはたまりませんな。あんまり見とれよったら事故しそうで危ないですけんど。

さて、今朝は、出勤の後、車で高知市内方面にモンちょりました。この風景、以前はビッシリご紹介しよった鏡川、新月橋のちょっと上流の景色。

とっと向こうの中央部に鴻の森が見えます。こっからあの山までの界隈、戦国後期の長宗我部氏と本山氏の合戦の舞台となったエリアで、それにまつわるお宮さんや祠がどっしこあります。あの鴻の森の籠城戦は、戦国土佐でも屈指の激しい戦いやった、という話は、このにっこりでもビッシリしてちょります。

さて、こっから、この土手沿いを東へ行きますと新月橋があり、更に東へ進めば月の瀬橋。その界隈の土手の上にはたくさんの栴檀(せんだん)の木が聳えちょります。栴檀は、高知ではこじゃんとポピュラーな樹木でございまして、高知城の板垣退助さんの横の巨木は有名ですし、ひまわり太郎の通いよった小学校にもありました。で、普通の栴檀は、花の色が薄紫ながですけんど、かの牧野富太郎先生が見つけて命名した「白花栴檀」は、純白の可愛らしい花を咲かせます。なかなか珍しいということですが、いの町(旧伊野町)の神谷(こうのたに)小学校とか、いの町(旧吾北村)の上八川(かみやかわ)小学校とかの白花栴檀は見事。そして、神谷小学校のものが、この鏡川土手に接木されてきちゅうがをご存じでしょうか。新月橋と月の瀬橋の間の南岸土手上。2005年5月17日のにっこりでご紹介しちょりますきにご参照ください。

で、あの頃は、樹の下に、神谷小学校から接木してきた白花栴檀、ということを描いた標識があったがですが、今は無いなっちゅうみたいです。しかも、花が咲くがは5月頃ですきに、今見ても普通の栴檀と白花栴檀の区別がつきません。こりゃメッタ。たくさんの普通の栴檀の間に、白花栴檀は2本ばあしかなかったと記憶しちょります。来春まで待って、花が白いことを確認した上で、今一度案内標識をつけてみたいですな。

高知では、「白花栴檀」と言いますと、お菓子メーカー浜幸さんのおいしいお饅頭、白花栴檀が思い浮かびます。牧野博士ゆかりの白花栴檀から名前を頂戴したという銘菓は、こじゃんとお薦め。そのお饅頭を食べたお客さんが樹木の「白花栴檀」を見たい、とおっしゃった際には神谷小学校とかをご紹介されゆうそうです。ここ鏡川で案内札をかけたら、高知の近場でご覧になっていただけるようにもなりますきに便利ですよね。


←前日の日記2010年10月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter