五台山の桔梗がキレイでした〔1985〕2008/09/21
2008年9月21日(日)降ったり晴れたり
今日は、午前中はキレイに晴れました。お昼過ぎから降ったりやんだり照ったりの忙しいお天気です。
で、午後、時間をつくって五台山に駆け上がりに行っちょりました。雨が降りゆうときは心地良いがですけんど、突然お日様がギラギラし始めると、湿度もすごいのでこぢゃんと暑うなります。坂道を駆け上がるには、なかなかキツうございました。
いつものように家から五台山の麓まで走り、車道を一気にてっぺんまで攻め登ります。そして、牧野植物園へ入場。南園から入ってお庭を楽しみました。
その南園に、今日は桔梗が咲いちょりました。雨に濡れて、美しく咲く桔梗。秋の七草のひとつですが、普通、花が咲くがはもうちっと早いですよね。実は、ひまわり太郎の家の家紋は丸に桔梗なのであります。家紋の桔梗の花、この実物よりもうちょっと花ビラが丸っこうなっちょります。
土佐で桔梗紋と言えば、それはそれは有名ながが坂本龍馬さん。龍馬さんの家紋は、正方形を二つ組み合わせたものの中に桔梗の花が咲く、「組み合わせ角に桔梗」という紋。なんでも、坂本龍馬さんの祖先はかの明智光秀さんという説がありますが、その明智家も桔梗紋ということですね。ひまわり太郎の家は、特に坂本家や明智光秀さんの家と関係があったということは聞いちょりませんので、ご了承ください。
今日は、この桔梗の横の「お馬路」から、「遍路道」という小さい標識のある方向に歩いてみました。お馬さんと純信さんが逢い引きしたと言われる「お馬岩」へたどりつけたらいいな、と思いながらたつくってみたがですけんど、そのまま五台山の北東に下りてしまいました。今度は違うルートでまた挑戦してみんといけません。