1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

高架になった円行寺口駅、踏切の想い出〔1811〕2008/03/31

高架になった円行寺口駅、踏切の想い出

2008年3月31日(月)光り輝く月曜日

今日はこれまた良いお天気。昨日の雨がウソみたいに、朝っぱらからお日様がギンギラ照りつけよります。雨で濡れた街が、朝の陽光に照らされて光り輝きゆうがが美しい、そんな高知市内でございます。にっこりを書く指先も、みょうにウキウキしてしまう、そんな春爛漫の朝。

高架工事が完成し、新高知駅が開業してもう1ヶ月を過ぎました。皆さん、新しい高知駅はもう利用されましたか?

で、実は、当然ですけんど、高知駅以外にも高架の新駅になった場所が2つあります。高知駅の西の入明(いりあけ)駅と、その西の円行寺口(えんぎょうじぐち)駅。

今朝はその円行寺口駅のクへ来てみました。できだちの高架は白く輝き、その北側にはまだ古い線路と駅が残されちょりました。ここは円行寺の踏切。この南北の道路は通称円行寺街道と言いまして、高知市の北部、円行寺から北山へとつながっちゅう古い街道。この踏切界隈では結構混み合いよりました。もう、高架になって1ヶ月以上が経過しますが、ここで観察しよりましたら、かなり多くの車が踏切に差し掛かるとスピードを落とし、運転手さんは思わず左右を見たりしゆうがが面白いです。長い長い年月、そうやって踏切を渡ってきましたですきに、その習性は簡単にはのきませんな。

ここから北に、万々の商店街が延びております。よさこい祭りの際にはもちろん会場になる、万々商店街。昔、よさこいのバンドマンをしよったひまわり太郎にとっても、この踏切と万々商店街にはこぢゃんと想い出があります。何せ、帯屋町と並んで、有数の長さを誇る会場ですきに、踊り子さんもバンドマンも力が入ります。この踏切のしゅっと北の交差点がスタート地点。ですきに、我々を乗せた地方車は、この踏切の南北に並んで待ちます。一度、この踏切を大きな地方車で渡りゆう最中に前がつかえて停止し、そして汽車の接近を伝える踏切のカンカンがなり始めたときはビビッたですね。何とか地方車は動き始めたですけんど、閉まり始めた遮断機にぶち当たってしもうたのが、つい昨日のことのようです。そんな万々の踏切も、今はこんな景色になりました。線路や駅が撤去されたら、この面影も無いなっていくがでしょうね。


←前日の日記2008年03月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter