1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

四国と本州〔7880〕2024/11/11

四国と本州

2024年11月11日(月)小雨のち晴れ

昨日はJR四国の瀬戸大橋でマリンライナーが立ち往生、というニュース。報道では架線トラブルということでした。立ち往生したのは午前7寺35分頃で、乗客が救助用の車両に乗り換えて助かったのは午後1時。6時間かー。大変でしたね。いや、6時間は大変だ。エアコンが効かずに暑かった、トイレが流れなかった、ということなので、本当に大変でした。

結局、瀬戸大橋線はほとんどが運休。午後8寺過ぎに運行を再開したみたいやけど、完全復旧には至らず。岡山から帰ってくるはずだった友人は、岡山泊まりになった模様。規模が大きすぎて、代替バスの対応なんか不可能ですきんね。あっという間に満員になった高速バスに乗れなかったら、岡山に泊まるしかないねー。ご苦労様でした。

原因は「パンタグラフと架線の間に何らかのトラブルが発生した可能性」だそう。で、7両編成の3基あるパンタグラフがすべて損傷し、自力走行ができなくなった為、あの長時間の立ち往生になった訳だ。電車って、これがあるよね。我らが非電化土讃線のディーゼルカーなら発生しなかった、事故。

 

これって、一昨日の「四国大停電」と関連しているのかな、などと思ったよね。一昨日の夜、四国ではなんと36万戸で停電しました。高知市は大丈夫やったけど、四万十市とかは全面的に停電したみたいやね。いや、巻き込まれた方、ご苦労様でした。真冬とか真夏でなくて良かったねー。今の季節なのが幸いやったけど、それでも大変でございました。

原因は、「周波数低下リレー」が作動したから、とのこと。うーん、わからん。午後2寺21分に「本四連系線1L」の事故があり、「本四連系線2L」は作業停止中だったことから、本四連携が「阿南紀北直流幹線」だけで四国島外と連系することになった。で、何らかの原因で「阿南紀北直流幹線」の本州向き潮流が急増、四国エリアの供給不足が発生し、需給バランスを維持するために「周波数低下リレー」が作動して、停電に至ったのでした。とのこと。わかりますか?

 

まあ、とにかく島内と島外の連係のバランスが崩れた、みたいなことなんでしょうね。四万十市出張中で、四万十市の居酒屋で停電に巻き込まれた知人は、お客さん同志の連帯感が半端なかったと、なんか喜んでました。そういうポジティブ思考は、いいね。いい。

 

この2日続けての事件は、改めて、四国が「島」であることを実感させてくれました。「島」やけど、いや、「島」であるが故に、四国の外との関係、つながりがとても大切だ、ということね。四国電力さんもJR四国さんも、本州とのつながりの中で運営されてます。普段は気にも止めてない、当たり前として受け止めていることやけど、大切なことって、あります。

写真は今朝、6寺7分の後免駅。黄色のアンパンマン列車が岡山向けて出発シンコー。今朝は平常稼働の、JR四国。

今日は何事もありませんように。さあ、仕事仕事!


←前日の日記2024年11月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter