1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

山内会館、容堂侯、鯨海酔侯〔707〕2005/03/23

山内会館、容堂侯、鯨海酔侯

2005年3月23日(水)降ったり曇ったり

今、土讃線の汽車で中村へ向かいながらこのにっこりを書きよります。暖かい雨の朝になった高知県地方です。

写真は、今朝の鏡川、龍馬スタジアム前から対岸を眺めたところ。この森は山内神社の森です。江戸時代を通じて土佐国の殿様として君臨した山内家の神社ですね。

写真正面の少し右、白っぽい幕のかかった建物が本殿。さすがに立派な建物です。

で、とてもとても判りにくいのですが、その少し左に、山内容堂侯の座像の背中が写っちょります。

左端の建物は「山内会館」。でしたが、最近営業を終了し、山内宝物資料館の事務室などとして利用されゆうにかありません。

容堂侯は、山内の殿様の中でも初代一豊さんの次に有名な殿様。第15代の藩主で(ちなみに土佐藩主は16代まで)、優れた指導者でした。吉田東洋などを大抜擢して藩政改革を推し進め、土佐が幕末に活躍できる土台を築いたのはまぎれもなく容堂さん。功績のなかでも有名なのは15代将軍徳川慶喜公に大政奉還を建白、実現させたことでしょうか。おかげで殆ど血が流れない革命が成し遂げられたと言われちょります。

とにかく土佐人らしい大酒飲み。山内家は戦国の後土佐へやって来た上品な家柄やったがでしょうが、260年も経つと土佐の酒飲みの血が濃ゆうなっちょったがでしょう。はは。

「鯨海酔侯(げいかいすいこう)」は、容堂さんが好んで使うた号。大酒を飲みながら幕末を駆け抜け、大きな仕事を残した大人物でありますね。


←前日の日記2005年03月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter