1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

50年前の風景、回転まん〔6233〕2020/05/09

50年前の風景、回転まん

2020年5月9日(土)曇り

コロナによる自粛要請は徐々に解除の方向へ進んでるけど、ここ、ひろめ市場は、今のところ今月いっぱい休館の予定になってて、土曜の朝というのに静かな静かなたたずまい。はやく、ひろめでグッスリ呑みたいね。飲りたい。

 

この左手の空き地が、旧追手前小学校の敷地。今、「西敷地」として、その活用方法を巡っていったりきたりしてる、土地。

すぐそこに、かつて、追手前小学校の西門がありました。正門は北側なんだけども、僕らはいつも西門を通って通学してた、あの懐かしの少年時代。世の中は、ぜんぶ、僕らのものだった。

 

このにっこりでも、幾度か、この界隈の風景描写をやってます。それだけ懐かしく、思い出深い場所なんだ。そう。

この右手の角にあったのは切手屋さん。その向こう、西門の真ん前にN酒店。N酒店のNくんは同級生。始業の鐘が鳴り初めてから家を出るというツワモノで、こんなに近いのに、よく遅刻して叱られてたNくん。

その向こうに楽器屋さんとかがあって、そして食堂「やまや」。回転まんとか、かき氷とかがあって、いつもお客さんで賑わってました。

 

その横の路地を西へ入り、クネクネ行くと、現在高知でデザイン事務所をやってるホリくんち。

「やまや」の向こうには文具屋のノリオの事務所。その向こうには狭い間口のプラモ屋「竹屋」があって、その向こうの角がテッちゃんちの果物屋。ホリもノリオもテッちゃんも、みんな追手前小学校の同級生。この界隈の風景は、ぜんぶ、僕らのものだった。

 

回転まんの「やまや」では、ドリフの映画のロケがあったと記憶してます。僕らが小学生の頃のドリフターズは空前の人気者で、ロケがあるというので、この通りが見物人で溢れてました。僕らは、小学校の新館のベランダから、その群衆を見下ろしたことでした。まだ、荒井注が居た頃の、ドリフ。

 

「やまや」と言えば回転まん。太鼓まんとか大判焼きとか、色んな呼ばれ方があるけど、「やまや」では回転まんだったと覚えてます。違うちょったらごめんなさい。

以前、このにっこりで、その名称について考察したこと、あります

東京では「今川焼き」と呼ぶことが多い回転まんなので、今川焼きの由来について、深く考察してますね。暇だったんでしょう。

その「今川」は、戦国大名の今川氏とは全然関係なくて、江戸の街中、どまん中の「今川橋」に由来する、という話。

 

昔、JR神田駅の南西で外堀から分岐し、北西へ流れて神田川へ出てた「竜閑川」という川がありました。その小さな川に架かっていた「今川橋」。近くに、地元町人の代表であった名主、今川善右衛門という人物が住んでたから、今川橋。

その界隈のお菓子屋さんが、回転まんみたいなの、作って売って評判になったから今川焼き、ということらしいです。知らんけど。

 

今川橋があったのは、ここ。この十字の場所

そしてストリートビューで見ると、ここだ。ちゃんと、説明板がありました。今川橋。

この界隈で評判になった、餡子が入った焼き饅頭が今川焼きと呼ばれ、同じものがこの界隈では回転まんと呼ばれ、そんな風景もいつしかすっかり変わってしまい、ドリフターズも3人になり、時はめぐり、思い出は彼方へ。

 

この、コロナで静かなひろめの風景が、「あんなこともあったねー」という思い出になる日が待ち遠しい。


←前日の日記2020年05月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter