1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

土佐山田駅の汽車〔5714〕2018/12/07

土佐山田駅の汽車

2018年12月7日(金)曇り

昨日に比べたら、少し気温は下がりました。これから12月らしく冷え込む予報。まあ、冬ですきんね。12月。師走。師走と言えば忘年会だ。

そんな訳で、今日は恒例、土佐山田界隈の酪農家さんの忘年会だ。お昼から、名店「味心」でね。

 

いつも書くように、酪農家さんの飲み会は、お昼にやることが多い。多いです。それは、朝と晩は搾乳で忙しくて、一番自由になる時間がお昼だから。でも、例外もあって、一昨日行われた高知市酪農組合の、反省会と称する忘年会は、夜だ。現在の高知市内の酪農家戸数は、3軒。数十軒あったと言われますき、減りました。でも、3軒それぞれ、個性的でしっかりした経営をされていて、元気一杯。高知県の市町村別搾乳量を比較すると、高知市が一番多かったりするのであります。

近年、高知市酪農組合の忘年会には酪農家OBの方もお招きするようになってるので、僕らも嬉しい。大先輩が元気な姿でお酒を飲んでいるのを見ると、嬉しくなります。

 

あと、JA土佐あき酪農部の忘年会も、夜だ。毎年12月25日。安芸市内の、とてもおいしい「白川」で開催すると決まってます。今年は田野に、新しい酪農家さんが加わったので、楽しいことになりそう。ただ、日付が変わらんうちはホテルに帰れない、という過酷な宴会であったりもします。みんな、本当に元気で嬉しい。

 

今日は、高知駅から汽車に乗ってきました。多度津行きの各駅停車。今は少なくなった長距離各駅停車のワンマンカー。学生さんやらも乗っている昼前の汽車。

僕らが高校生の頃は、ディーゼル機関車が引っ張る茶色い箱型の車両がたくさん繋がった汽車がありました。長距離の各駅停車は、そんな汽車。背もたれが直角の木製で、クッションが固くて座りにくかった。ボックスシートね。で、ボックスシートにはそれぞれ灰皿。高校の頃、山田へサックスを習いに行ったことがあった。有名なサックスの先生が、当時、山田に居たんですね。鏡野中学校の指導者でした。で、汽車で行った訳だが、その汽車には何人かの、汽車で帰る同級生が乗ってました。

で、ボックスシートに座り、堂々とタバコ吸ってた風景を思い出す。いや、僕ではなくてその友人ね。汽車の中は、なんか、自由な雰囲気に溢れてた、あの時代。

 

汽車から灰皿が撤去されたのはいつ頃だったろうか。少なくとも、僕らが社会人になった頃は、みんな平気で吸っていた。東京で学生をやってた頃は、通勤電車とかは禁煙だったけど、常磐線とかの中距離電車には灰皿が付いてて、みんな吸ってました。

飛行機も基本、全席喫煙可でしたもんね。そのうちに喫煙席と禁煙席が分かれ、そしていつしか全面禁煙に。

 

古い駅舎。平気で40分とか、すれ違いの待ち合わせで駅に止まる、茶色い箱型各駅停車。染み付いたタバコの匂い。ワイワイガヤガヤと賑やかな社内。汽車に乗ると、あの頃のことを思い出します。ついこないだみたいに思うけど、もう、40年も昔の話か。この山田駅前の龍河洞のオブジェは、いつ頃からあったっけ。結構、古い。

さて。戸数は減ったけど、元気な元気な酪農家さんたちとの賑やかなひとときを、今から楽しみに行ってきますね。


←前日の日記2018年12月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter