熱意。発想。人徳。努力。人の縁。〔5011〕2017/01/03
2017年1月3日(火)晴れ!
今日も良いお天気。穏やかな穏やかなお正月になりました。こんなに暖かい正月も、珍しい。
正月ですが、工場は元旦から稼働しているひまわり乳業。全国的に、乳業メーカーは正月も工場を動かします。僕が入社した頃は、まだ、お正月に営業するような量販店もなく、お正月の街は静かでした。年末にたくさんの商品を製造して店に送り込み、お正月の製造や納品は無し、というのが毎年の風景だった。
ただ、乳業メーカーの宿命で、生乳は休まずに入ってくる。牛は休まないので。なので、生乳の受け入れと、それを粉乳にする作業だけは、正月もやってました。工場が稼働しないので、保存がきく粉乳にするしかなかった訳だ。
しかしいつしか。
だんだんと静かなお正月がなくなっていき、量販店は通常通り営業し、街も、普段に近い様相をみせるように変化してきました。元旦から営業するお店が増え、我々のような日配品メーカーは、それに合わせて休まずに納品する。製造も、する。
そして現在は、元旦から、稼働率は低いものの工場を動かすようになってきた、という訳です。
お正月から働いてくださっている皆さん、本当にありがとうございます。頭が下がります。
今日は、午前中、僕も会社に行ってました。
午後からは、嶺北。土佐町の田井へ。以前にも書きましたが、田井には、末広ショッピングセンターさんという素晴らしい量販店があります。地元の独立系スーパー。品揃えや販売方法など、ビックリするような工夫が、すごい。
そして、その末広さんの敷地内にできたイタリアンのお店、オンベリーコ。真面目で才能のあるシェフが、丹精込めてつくりイタリアン。予約しないと、なかなか入れないお店で、今日は、ランチを食べてきました。パスタとチキンのランチ。
いやほんと、美味しかったです。末広さんは嶺北の奇跡ですが、もう一つ増えた気がする。そんなイタリアン。
そのお店で、懐かしい顔に会いました。高知県西部の中学校で教師をするCくん。奥さんと一緒に、イタリアンを楽しみに来ておりました。
Cくんは、昔、僕が若い頃に一緒によさこいにバンドをやったりしていたトロボーン吹き。音大卒業後、当時はまだ臨時教員として働いていたと思います。音楽の先生。
しかし、最初はとっつきにくい雰囲気満載で、悪気はないんですが、無愛想。なかなかファンキーな男で、よさこいは夏休み中ということで、金髪のモヒカンにしたりしてました。中学校の先生が。
学校でばれて叱られた、てな面白い話を、よくしたことでした。話してみて、よく知り合ってみると、なかなかの好青年。
その後正式に教員採用となり、県内各地の中学校で教鞭をとりながら吹奏楽の指導をしたりしていたCくん。
現在の赴任地、S町T中学校では、吹奏楽部をビッグバンドに改編しました。部員が少なくなった、という直接的原因があったようですが、実に素晴らしい決断をしたと思います。
中学生のビッグバンドは少ないので、全国の大会に出演したりしたことが、高知新聞にも取り上げられちょりましたよね。
話を聞いてみると、僕が昔から知っているような、高知のジャズ界では名の知れた名プレイヤーが、指導にきてくれている、とのことでした。なんと贅沢な子供達だ。
まあ、彼の熱意と人徳ですね。
嶺北の奇跡のレストランで、懐かしくも楽しい人物に会いました。チキンの向こうで楽しそうに腕を組んでいるのがCくん。
熱意。発想。人徳。努力。人の縁。