1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

新田の朝日と新田郡三日月村〔4382〕2015/04/15

新田の朝日と新田郡三日月村

2015年4月15日(水)晴れ

晴れました。やっと。風は少し冷たいですが、晴れて何より。
ここは今朝の九反田。くたんだ。ここも「田」のつく地名でした。鏡川の河口方面を撮影しましたが、鏡川大橋のアーチが丁度五台山の山容に重なっちょります。
対岸、北新田町のビルに朝日が反射して美しい風景。新田。これも「田」のつく地名。

あの、鏡川大橋の対岸一帯が新田。しんた、と読みます。
戦国末期に作成された長宗我部地検帳を見てみます。天正16年(1588年)の潮江之郷地検帳には、潮江村、ヒルマノ村、川瀬村の3村があって、主に、森氏の領地で、その他、国沢殿分とか大高坂殿分とかが見えます。で慶長2年(1597年)の潮江新塩田御検地帳に、168筆の新田、塩田があります。そう。戦国期には、もう、新田として開発されよったのでありましょうか。

「新田」と書いて「しんた」。津野町にも新田という集落がありますが、あれは「しんでん」。まあ、どれも、新しく田んぼが開発された際に新田というふうに呼ばれるようになったがでしょう。
「新田」と書いたら、普通は「にった」と読みますよね。苗字なんかも「にった」が多く、「しんた」さんとか「しんでん」さんとかには、未だ、逢うたことありあせん。

にったさん、と言えば新田義貞。後醍醐天皇の挙兵から鎌倉幕府打倒まで、後醍醐軍の中心となった河内源氏新田家の総帥。
上州新田郡を本拠としたがやったと思います。
上州新田郡と言えば三日月村。じょうしゅうにったごおりみかづきむら。我々より上の世代なら、頭に刷り込まれちゅう住所ですな。あの、木枯らし紋次郎の出身地ですき。

実際には新田郡に三日月村という村は無かったにかありません。そうそう、新田郡も、今は市町村合併で群馬県太田市になり、存在せんなったと言います。

しかし、ネットて調べてみますれば、旧新田郡藪塚本町に「三日月村」というテーマパークができちゅうがですね〜。知りませんでした。もちろん、木枯らし紋次郎の故郷、という設定の、江戸時代の街並を再現したテーマパークな訳です。
木枯らし紋次郎のヒットは1972年。小生、小学校高学年。小学生ですが、あのニヒルな紋次郎の印象は強烈でした。なんせ、名前が似いちゅうもんで、もんじろう、と呼ばれたりしたこともあるくらいですき。

そのテーマパーク三日月村、紋次郎の里に「かかわり〜な/木枯らし紋次郎記念館」がつくられたのが1998年4月やそうです。テレビ放映から26年も経過して、未だに紋次郎人気衰えず、という訳でしょうか。すごい。

すごいのはこの脱力感溢れる「かかわり〜な」という愛称。ああ。なんだこれは。

木枯らし紋次郎の魅力は、なんと言うても、あの、「あっしにゃあ 関わり合いのねえこって」というクールさ、ニヒルさ。必殺技の長楊枝のヒュッは、もう、格好エイと言うたち。
で、「かかわり〜な」ですきんね。すごい。

今の、木枯らし紋次郎を知らない世代に、いったいこったい何を訴えようとしているのか。すごい。

新田(しんた)の風景から、新田郡三日月村、木枯らし紋次郎のことを思い出し、「かかわり〜な」のことを知ってしまいました。ああ。「かかわり〜な」には行かんでもかまんき、再放送が観たいぞ。


←前日の日記2015年04月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter