1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

フード・アクション・ニッポン・アワード2014表彰式〔4226〕2014/11/10

フード・アクション・ニッポン・アワード2014表彰式

2014年11月10日(月)晴れ!

農水省が、国産農産物の消費拡大を目指して取り組んでいる運動に、「フード・アクション・ニッポン」というのがあります。国産の農産物を、色んな局面で、色んな方法で食べ、飲むことによって日本の農業を元気にしよう、という取り組み。
その取り組みの一環として、「フード・アクション・ニッポン・アワード」というのがあるのをご存知でしょうか。

2009年に第一回目のアワードが行われ、今年で6回目。
毎年、少しづつ部門が変化しますが、基本的には商品、そして流通などの取り組みに対して審査、表彰が行われるのであります。
今年のアワードは、商品部門、流通部門、販売促進・消費促進部門、研究開発・新技術部門の4部門で最優秀賞と優秀賞が選ばれ、その他に審査員特別賞、東北応援の食べて応援しよう!賞、食文化賞などが選定されました。すべての中から、大賞1点が決まります。

でですね、実はですね、弊社の、「乳しぼりをした日がわかる低温殺菌牛乳」の流通の仕組みを流通部門にエントリーしちょったところ、「優秀賞」に選ばれたのであります。ホームページを見ていただければわかりますが、なかなか、すごい取り組みが溢れるエントリー。今年の応募総数は992組。その中で、大賞、各部門最優秀賞、優秀賞の合計が35組なので、なかなかの競争率やった訳だ。知らんかったけんど。最優秀ぢゃあなかった、と、ガッカリしたりはせられませんな。贅沢贅沢。

で、本日、東京、有楽町のよみうりホールにで、受賞の発表と表彰式が行われ、小生、それに出席しに、上京して来ちゅう訳です。写真は、表彰式前の会場風景。

「商品部門」でなく「流通部門」にエントリーした理由は、搾乳した生乳が、翌々朝には商品になって、関西や中国地方はもちろん関東でも店頭に並ぶ、という仕組みを評価してもらいたかったきですね。商品そのものよりも、仕組み。それによって、どのメーカーが製造する牛乳よりも新鮮で、つまりどの牛乳よりもおいしいものが、店頭に並ぶ、という訳です。
関東地方に並ぶすべての紙パック牛乳の中で、高知から運んでいる弊社の牛乳が最も新鮮(搾乳してからの時間が短い)、という、物流も含めたとんでもない仕組みが、評価を頂いたのでありますね。何故、そこまでしてそんな仕組みをつくったのかと申しますれば、牛乳は、新しい方がおいしいに決まっているから。ホントです。飲み比べてみたら一目瞭然。

で、今回、所属する業界団体からこんなアワードがあるよ、と教えてもらい、初めてエントリーしたのでありますが、過去の受賞者を見てみますと、東北応援の食べて応援しよう!賞を除いて、乳業メーカーが単独で受賞するのは、この6年間で初めてなのでありますね。へへ。ちょっと、自慢。
なかなか、生産地とか以外で牛乳に特徴を出すことを、乳業メーカーさんは、ようせんがです。生乳の、一元集荷多元販売という仕組みも足枷になって。

酪農家さんとの関係、距離が近いひまわり乳業ならではの取り組み。簡単に説明しましょう。
例えば、昨日の朝晩に搾乳した生乳があります(通常、酪農家さんは朝晩の2回搾乳が一般的)。その生乳を、今朝の1時とか2時とかに、弊社のタンクローリーで取りに行きます。それが弊社南国工場に入荷するのが午前3時過ぎ。で、検査を併行しチェ行いながら、殺菌充填。朝6時発の大阪行きのトラックに乗せれば、今日のお昼前に関西。そこから各量販店さんなどの物流センターに運べば、明日の朝には店頭。
で、お昼に関西に到着した牛乳を関東便のトラックに積み替えれば、夕刻には神奈川県。で、それを今日のうちに関東全域の物流センターに運ぶことで、明日の朝には店頭。なかなか凄い仕組み、と、自負しちょります。

まあ、アワードというのは、一つの通過点ですが、これにより、こんな仕組みを構築している、おいしい牛乳を製造するメーカーがある、ということを、広く知って頂ければありがたいですね~。
因みにこの、搾乳日が刻印された低温殺菌牛乳、弊社ブランドだけでなく、中国地方のユアーズ様ではユアアイズというブランド、関東、関西地方のダイエー、グルメシティ様では「高知生まれの低温殺菌牛乳」としてご購入頂けます。
で、ここだけの話。
実は。
関西地方に広く展開する量販店様でも、近々、その量販店が近年つくったこだわりのブランドで、発売することが決まっちょります。関西全域から中京までの広いエリアで、ご利用頂けるようになります。これは楽しみだ。

ああ。
いつになく仕事モードのにこりひまわりになってしまった。まあ、ちくと嬉しい表彰があって、たまのことですき、許いて下さい。


←前日の日記2014年11月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter