1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

下道〔3544〕2012/12/28

下道

2012年12月28日(金)松山は雨ぞなもし

年の瀬。今年最後の雨が降ります。
朝、出勤して一仕事終えた後、5時半過ぎに本社を出て松山へ。8時半の、松山支店の朝礼に間に合うよう、下道を走ってきました。
下道とは、国道33号線のこと。高速に対して下道と、通常言い習わしますよね。下道。

最近、四国島内の出先へ行ったり帰ったりするがに、時間があれば、下道を利用するようになりました。ハンドルをこねくる回数が多いことを除けば、結構快適。時間も、思うたほどは変わりません。特に、今朝のように松山へ行ったりする場合は、高速は川之江経由の遠回りですき、国道33号線と、そんなに変わらん訳です。

写真は、雨がそぼ降る越知町。この向こうが、平家伝説、安徳天皇伝説に彩られた横倉山。色んな風景を、ゆっくり楽しみながら行けるので、下道はエイです。

実は昨日、お昼から、香川方面へ行っちょりました。夕刻、高知へモンて来るに、やはり下道を通ってみることにしました。下道と申しましても、国道32号線ではない、笹ヶ峰越えのルート。
四国中央市の川之江から、阿波池田方面に国道を走りよりますと、県道5号線が右に分岐します。それをどんどん登り、法皇連山をトンネルで抜けると、旧新宮村。村の中央部に、高速の新宮インターチェンジがあります。その横をすり抜け、大福で有名な霧の森を通って、馬立川沿いをどんどんドンドンと遡ります。すると、高速の下から、山をクネクネと登って、高速の笹ヶ峰トンネル入り口のしゅっと上に出ます。

ここで気温は1℃。こないだから晴れちょりますし、下から見上げた山も、白い感じはないので、小生のノーマルタイヤでも平気やろう、と判断して、狭い山道をどんどんと登って行ったのでありました。急坂の山道。もう、夕暮れ。どんどんと暗うになってくる時間帯。ですが、山の中を走るがは大好きですき、ちょっと浮かれながら慎重に車を走らせます。
途中、道路脇の山肌に、おびただしい氷柱。美しい。思わず車を停めて、写真を撮ったりする余裕。ここを通って良かった、と、この時は思いよりました。
しかし。

どんどんと登るに連れ、道路脇に、雪が見えるようになり、やがて道路の上もちょっと白うなってきます。そう。こないだ降った雪が消えず、まずいことに氷のようになっちゅうのでありました。ジャリジャリバリバリいわせもって、慎重に登り続けましたが、これはもういかん。峠の笹ヶ峰隧道までは、まだ、かなり登らんといかんのに、最早、道路は氷。このまま進むと、真っ暗い山の中で、ノーマルタイヤを滑らせ、ニッチモサッチモイカンなる、と大人の判断。

滑らんように気を付けながら、狭い道路で慎重にUターン。登りよりも怖い、凍った下り道を慎重に走って、新宮インターまで戻ったのでありました。

仕方ないので、そっから高速に乗って、夜、本社にモンて来ました。大人の対応をして良かった良かった。あのまま行っっちょったら、かなりオオゴトやったかも知れんですきんね。

ところで、その、旧笹ヶ峰隧道を通る県道5号線は、高速の笹ヶ峰トンネルの、はるか上方を通ります。標高は数百メートル違うでしょう。そんなに「上」を通るけんど、「上道」とは呼ばず、やっぱし「下道」と呼ぶ訳ですね。どっちでもかあせんが。


←前日の日記2012年12月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter