五台山のテレビ塔を真下から見上げてみました〔2015〕2008/10/21
2008年10月21日(火)今日も秋晴れ!
早朝から雲一つない、見事な秋晴れ。
一昨日、昨日のパターンからみて、本日のひまわり太郎の行動を予測しちょった方はなかなかディープなにっこり読者ですね。そう。今朝は早朝から五台山を駆け上がってきました。
地デジのテレビ塔は、高知市では南嶺の烏帽子山、柏尾山に立てられちょりまして、五台山のお馴染みのテレビ塔は用無しになる、というお話をこないだうちからしよります。昨日、九反田橋から眺めた五台山の様子をお届けしまして、2本のテレビ塔のうちどちらがNHKでどちらがRKCか、今度確認してみる、というお話をしました。
早速今朝、5時に家を出まして標高146mの五台山頂上まで一気に駆け上がってみました。頂上に立っちゅうががこのテレビ塔。
で、確認しましたら、この右手がNHKで左奥がRKCということがわかりました。ですきに昨日の写真でも、右がNHK、左がRKCという訳です。
しかしあれですね、この五台山、真っ暗いうちに走ったがは久々ですが、なにやら不思議な雰囲気満載です。麓の吸江には夢窓疎石さんが開いたと言われる吸江庵があり、頂上近くには弘法大師ゆかりの竹林寺。その竹林寺の、今は無いなっちゅう南坊は、エリート僧純信が、東麓の鋳掛け屋の美人娘お馬さんと駆け落ち騒動を起こした際に住職をつとめよったお寺。また、伊達騒動の一方の主役、伊達兵部さんのお墓を初めとして、由緒ありまくりのお墓もどっしこ。
ですきに、頂上に近づくと突然現れる巨大な光る塔が突然視野にはいってくると、かなりドキッとしますです。太古の昔より浦戸湾に浮かび、様々な人間の想いが寄せられた五台山。
真っ暗な早朝、静かに鉄塔を見上げてみました。