ユーのテレビ塔〔1788〕2008/03/08
2008年3月8日(土)快晴!
今日はこれまた良いお天気。午前中、時間をこさえまして、会社から南嶺をたつくりに行っちょりました。坂道を駆け上がりよりますと、アッと言う間にぼったりしょと汗をかいてしまいます。ぬくうなってきました。
与力町の会社から筆山の麓へ、そこから車道を駆け上がり、途中より南嶺ハイキングコースと銘打った、墓地の間の山道を走ります。で、今朝は一気に高見山の頂上まで駆け上ってみました。久々に心臓バクバク、息も絶え絶えでこぢゃんと心地良かったです。一息ついた後、ライオン岩まで駆け下り、そこから鷲尾山方面へと走ります。天気の良い土曜日で、ご年配のハイカーの方にどっしこすれ違うたり追い抜いたり。
鷲尾山の急斜面ではちくとへばってしまいました。で、鷲尾山頂では立ち止まらずにそのまま烏帽子山方面へと急坂を下り、南嶺最高峰、350mを超える烏帽子山へと向かいました。が、さすがにこぢゃんと急な上り坂で、たすこいことに途中で歩いてしまいました。たっすいがはいかんですな。
烏帽子山の頂上には、石土神社が鎮座されちょりまして、信仰篤い皆さんに親しまれちょります。その東側に、ご覧の鉄塔が。高知の皆さんはご存じですよね、テレビ高知のテレビ塔が烏帽子山のてっぺんにあること。テレビ高知ができるまでは、高知にはNHKとNHK教育と高知放送だっけでした。通称はヨン、ロク、ハチやったですね。そこへ、ひまわり太郎が子供の頃、このテレビ高知が開局してチャンネルがひっとつ増えました。嬉しかったですね。最初はコンバーターなるものをテレビに取り付けんと見れませんでした。UHFという方式の電波やったきですね。それで、テレビ高知のことを、我々世代は「ユー」と呼びます。こないだ、久々に「あの、ユーでやりよった番組何やったかねえ」とかいう会話で「ユー」を聞いて嬉しかったです。
さて、「ユー」のテレビ塔を後にして、案内標識もない山道を当てずっぽうに南へ下っていくと、おおなろ園に出ました。こないだ、2月3日のにっこりで、おおなろ園から和霊神社の方面へ抜ける昔のメインストリートをよう通らんかった話をしちょりますので、今日はリベンジ。山道を不思議なおばあちゃんがひっとりで歩きよりまして、そのおばあちゃんが水谷山を越えて和霊神社の方へ下りていく道の入り口を教えてくれました。この道、昔は立派な往還やったがやろうねえ、と推測できる、見事な石垣が、急坂の脇にどっしこあって、ちくと感動しました!