1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

牧野植物園の非日常〔5142〕2017/05/14

牧野植物園の非日常

2017年5月14日(日)晴れ!

良いお天気の日曜日。なんと気持ちの良い季節でしょうか。
今朝、少し会社へ行ってましたが、工場の樹々も緑が徐々に濃くなってきて、美しい風情になってます。沖縄の方は梅雨入りしたということですが、高知は、まだしばらくこんな気持ちの良い日が続きそうです。

お昼前に帰ってきて、五台山界隈RUN。木陰は心地良いですが、お日様の下に出ると汗が噴き出してくる。暑い。
五台山の車道をてっぺんまで一気に駆け上がると、もう、暑くて苦しくて気持ちいい。良い汗をかきまくりました。

そして、年間パスを持っているので牧野植物園へ。お天気の良い日曜日、ということもあって、結構な人出でした。喋る言葉を聞いていると、地元、高知の方が多いですね。連休が終わり、天気も良いので、近場でこの素晴らしい季節を楽しもう、ということ。本当に気持ちの良い牧野植物園。

写真は、牧野植物園の南園。昔からあるところですね。温室の下。四国カルストという石灰岩質の場所に生える植物を再現したコーナーが、ここにあります。
その向こうは、藩政期、竹林寺さんの南坊があったとされます。今も小さな説明板と、南坊の井戸が残されている。
ペリーが浦賀へやって来た頃。時代が動き始めたその頃の、南坊の住職が、純信。で、ここから五台山を東へ降った麓にある鋳掛屋の娘、お馬が、そこへ洗濯などのアルバイトにやって来ていて、ナニがナニしてアアなって、はりまや橋は観光名所になりました。
そのスキャンダル事件で言えば、ここの方がはるかに重要なスポットなんですけんどね。それはそれ。

左手に屹立するのがセンダイヤザクラ。命名は牧野博士。高知市中須賀に、仙台から佐伯さんという人物が移住してきて「仙台屋」という屋号で商売を始める。で、仙台から移植してきて庭に植えた桜があまりにも美しいので、仙台屋桜と命名した、という話が残ります。
僕が通うた、高知市立追手前小学校にも、ありました。今も、その跡地に残され、春になると花を咲かせてくれるセンダイヤザクラ

この写真。センダイヤザクラの向こうの方に、ブルーの服を着た人物が、見えます。
ブルーの、ミニのワンピース。ミニです。で、三脚にカメラを据えて、自撮りをしているんですが、青いミニのワンピに身を包んでいたのは、白髪混じりの短髪の、ご高齢の男性でした。なんか、とても、不思議な光景。

植物園という非日常空間には、非日常な風景がよく似合う。


←前日の日記2017年05月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter