1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

お正月の快走〔3915〕2014/01/03

お正月の快走

2014年1月3日(金)晴れ!

1月3日。良いお正月です。高知県地方は、穏やかに晴れ渡り、寒い訳でもなく、素晴らしいお正月となりました。

昨夜は高校のプチ同窓会で、日付が変わるまでそばえよりました。飲み始めは親類おきゃくで真昼。そっから深夜までやったので、まあ、飲みました。まっこと飲みました。

こないだ筆山の墓所をたつくりよって足を滑らせ、右手の薬指が有り得ない方向に折れ曲がったという恐ろしい話を覚えちょりますですろうか。結局、脱臼、靭帯損傷、ひょっとしたら剥離骨折くらいで、最初の「指がプラプラ」状態から考えたらこれっぱあで良かった良かった、という怪我でした。その際診察してもろうた同級生の整形外科医Kくんも、昨夜、同窓会に来ちょりまして、もう勝手に指の添え板をはずして包帯も巻いちゃあせん姿を見て、イカンで、それは、と言われてしまいました。手術が必要なほどではないけんど、かなりガイにやっちゅうき、しまかにしよらないかん、ということ。
まあ、もう外しちゅうろうとは思いよったけんど、との、的確な想像をされてもおりました。

さて。昨夜、最後に行ったお店でカレーうどんを食べてしもうたのは、オマケ。真夜中のカレーうどん。う〜ん、この飲み食いの量はなんとかせんといかん。

と、言う訳で、今朝は会社まで走ってきました。往復ではなく、会社へ行って、途中まで走って帰ってきてそっから土電の電車、という18kmRUN。
写真は、その道中の南国市の道。畑とビニールハウスが点在するだけの、広々とした土地で、走るがはこじゃんと心地エイ。この東が南国市田村で、中世、守護代の細川氏の本拠があり、土佐の政治の中心であった場所。古い古い土地。

この先の、ひまわり乳業がある界隈は南国市物部。もう、地名からして、その土地の古さがわかります。田村には豪族の入交氏が晩居し、南には千屋氏、南西には蚊居田氏、立田には立田氏などなど、色んな勢力が入り乱れた土佐の重要エリアであったこの界隈は、古いものがたくさん残ります。

元旦、出勤しちょった弊社の社員Hさんは、南国市物部の古くからの住人。で、大晦日は、遅くまで忙しかった、という話をしよりました。この辺には、小さな祠のようなお宮さんがたくさんあります。それぞれ、一族や地域の神様なので、お正月前ということで、大晦日はキレイにしてお祀りしよったがやそうです。
その話の中で、この周辺の田んぼには、田んぼの中に土盛りがあったり小さい祠があったり五輪塔があったり、小さな石を置いてあったりするケースが多い、という話題になりました。そう。この辺、古くから戦国期にかけて戦乱の舞台になった土地。で、そういうふうになっちゅう場所は、すべて、戦闘で亡くなった方を埋葬したり、お祀りしちゅう場所、という話。
田んぼの中に、唐突にそんな土盛りや石が置かれちゅうケースが多いこの界隈。いたるところにあります。

そんな田んぼ道。車も通らんし、走りやすい道です。
今日は箱根駅伝復路。東洋大学の快走を聴きながら、テンションを上げて、良いお天気の南国を快走してきました。
良いお正月です。


←前日の日記2014年01月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter