10年分のお城〔3653〕2013/04/16
2013年4月16日(火)晴れぞなもし
今朝は松山。愛媛県の松山ぞなもし。昨夜は松山に泊まっちょりました。
いよいよ明日で、にっこりひまわり10周年ですが、その、3653日目のにっこりひまわりは、松山城からお届けしましょう。
こうやって、県外とかに出張に来た際は、必ず早朝、その街をたつくるように気がけちょります。そして、そこが城下町やったりすると、どうしても、そのお城に駆け上ってみとうなります。なりますよね?
この10年間でたつくって来た、県外のお城を、今日は振り返ってみましょう。
まずはにっこりひまわりを始めて、まだ、1ヶ月ちょっとしか経過してない2003年5月24日。鳥取県の米子城址。城址から眺める朝日が美しいですな。
続いてその年の6月4日。博多の福岡城址。博多でおきゅうとを食べた話を書いちょりました。
始めて、この、松山城をたつくったのは2003年6月15日ぞなもし。10年前の、同じようなアングル。その年の9月24日には、立派な熊本城ですたい。そして11月24日には大阪城でんがな。2004年2月17日には、雪の福井城。「福の井」という井戸は城内にあったので、福井城となったそうですな。
その年の5月27日には広島城じゃけえのう。そして8月18日には、始めての名古屋城。
少し飛んで、2006年の5月17日には、高松城。香川県の高松。2006年11月28には、宮崎県の都之城。宮崎やのに島津の勢力圏、都城。島津のマークが印象的でした。翌日の11月29日には小倉城ですばい。2007年5月22日には、北へ飛んで仙台、青葉城。青葉寿は、何度もビッシリご紹介してきましたよね。
2008年4月10日には、鳥取城址。標高が263mもあるとは知らずに朝っぱらから駆け上がって、運動になりました。素晴らしい眺めでした。
2010年3月17日には徳島城。2011年4月19日には岡山城。小早川秀秋の鵜城ですな。
そうそう。江戸城。皇居は、2004年3月2日から、何度も何度もたつくっちょります。
上の日付以外でも、同じお城をギッチリたつくっちょりますので、行ったお城の数と回数は、一般人の皆さんよりちくと多いかも知れません。
そうやって過ごしてきた10年間。色々ありましたが、こじゃんと勉強になったがは間違いないですねえ。覚えちょらんことも多いのが悲しいですが。こうやって見返してみると、その時のことが蘇って楽しゅうございます。
さあ。
いよいよ明日で、10周年。