日本橋小学校とはりまや橋小学校と播磨屋橋小学校〔2165〕2009/03/20
2009年3月20日(金)今朝は曇ってる東京さ
そんな訳で今朝は東京。昨夜は新橋でグッスリ飲りよりました。休み前の新橋は、サラリーマンでごった返しちょりましたね。こんな景気ですきに、安そうな飲み屋さんは大繁盛みたいでした。
で、人形町界隈に泊まっちょりましたので、柳橋から両国橋を渡り、両国の辺りをたつくりまわって来ました。我が豊ノ島関の所属する時津風部屋は、元禄15年12月14日にあの大量殺戮事件があった松坂町のあの現場の真横にあります。その、吉良さんの家は広大なお屋敷やったそうですが、今はちんまい公園で、お稲荷さんと首洗いの井戸が往時の雰囲気を醸し出しちょります。
柳橋は、神田川が隅田川に流れ込むところに架かっちゅう橋で、その界隈が江戸の時代の大歓楽街やった訳です。今でも、ここに屋形船がどっしこ係留されちょって、風情満点。川を屋形船で行き来しながらお酒を飲む。羨ましいです。高知の堀川も、はりまや橋の下を川に戻して屋形船浮かべんといかんですな。
はりまや橋と言えば、今度、ひまわり太郎が卒業した高知市中心部の追手前小学校が廃校になり、新堀小学校と統合して新しい学校になることが進められよります。で、公募の結果、新しい校名はなんとなんと「はりまや橋小学校」。う~~~ん。
東京には日本橋小学校があって、その歴史を刻みゆうき、高知ははりまや橋小学校でかまんろう、という議論があったと聞いちょります。ですきに、今朝は、その日本橋小学校をたつくってみました。写真は、その正面玄関。こりゃあお洒落。街中の公立小学校ですけんど、この外観がすごいですね。日本橋は、ここの地名。由緒ある日本橋からつけられた地名。やき、日本橋小学校でかまんがです。歴史をきちんと刻んじょります。が、はりまや橋はどうなんでしょうか。
小学校の校名になるような歴史かどうかは別にして、地名ぢゃあないですきね、ありゃあ。この素敵な正面玄関を見て思いました。せめて、はりまや橋小学校ぢゃあ無うて播磨屋橋小学校にしてもらえんろうかと。で、玄関や校門にその校名を刻んだら、ちくと由緒ありげに見えます。そうしましょう。播磨屋橋小学校。