鏡川大橋上空のお月様〔159〕2003/09/22

2003年9月22日(月)ものすごい快晴
今朝の高知市はものすごい快晴です。これ以上ないくらいの快晴です。秋晴れの深い青がとても爽やかですね。昨日、ひまわり乳業本社の北側にある公園の銀杏の木にたくさんのぎんなんが成っているのを発見しました。地面をよく見ると結構落ちちゅうではありませんか。ひまわり太郎Jr.達とたくさんひろって帰りました。
写真は、今日の早朝、夜明け前の鏡川大橋です。ずうっと上の方にお月様が写っちゅうががわかりますか?今日の月例は26日。かわいらしい三日月が、少しだけ白んで来た空にくっきりと浮かび上がり、本当にきれいでした。
アポロ11号が月面着陸したのが1969年ですから、ひまわり太郎は小学校低学年でした。でも、この日は、先生が教室のテレビをずうっとつけっぱなしで授業してくれましたので、アームストロング船長やオルドリン、コリンズ両宇宙飛行士のことはよう覚えちょります。我々の子供の世代になれば、今大接近中の火星へも人類が行くようになるんでしょうね。夢が広がります。