1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

隅田川、佃島〔1459〕2007/04/14

隅田川、佃島

2007年4月14日(土)は~るの うら~ら~の す~み~だ~が~わ~

は~るの うら~ら~の す~み~だ~が~わ~

てな訳で、今朝は東京。昨日、新幹線でやって来ました。こぢゃんとエイお天気で、汗ばむ陽気。が、今、羽田空港でこのにっこりを書きゆうがですけんど、札幌空港は雪で天候調査とかなんとか言いよりますね。ニッポンは広いです。さてさて、昨夜は東陽町で泊まりました。東陽町と言うより深川の東のほうと言うたほうがわかりやすいでしょうか。所謂江戸の下町中の下町ですな。で、隅田川までちっくと往復するつもりで走りにでました。

が、隅田川界隈まで行きますと、佃島が目の前に。こりゃあ行ってみんといかんと思うてその界隈をたつくりました。行ってみて、こぢゃんと良かったです。

今、東京はバブル。まさにバブルです。高層ビルが次々と建設されよりまして、昨年買うたマンションが3000万円値上がりした、とかという訳のわからん話が飛び交う不思議な町東京。特に、日本一景気低迷が続く高知に住みゆうひまわり太郎からしてみると異国のようなお話ですね。で、この隅田川河口界隈も、ものすごい開発の嵐が吹き荒れ、ドデカイビルが建ちまくりよりました。月島や石川島のビル群はすんごいです。しかししか~し!

佃島には、奇跡のように下町が残っちょりました。由緒ありまくりの住江神社を中心として、その一角だけ、昔ながらの家々が立ち並び、「佃煮」の看板もあちこちに見受けられ、ここに住む皆さんの人情がダイレクトに感じられるたたずまいながです。佃島は、徳川家康さんが大阪摂津の佃から漁師さんと住江の神様を連れて来て、干潟を埋め立てたのが始まりらしいです。隅田川河口ということで、海運や漁業で栄えました。元々島ですきに、橋の無い当時は、対岸の鉄砲洲とかからは船で渡ってきます。

この写真は、石川島の辺りの川縁から南、佃島、月島方面を眺めたところ。隅田川に架かっちゅう橋はには「つくだおおはし」と書かれちょります。昭和30年代後半に架けられた橋。その橋ができるまで、今は「佃島渡船跡」という記念碑だけ残る船着場から対岸まで、渡船が往復しよったそうです、昭和30年頃には一日70往復しよったと言いますきにすごいですな。

佃島の下町風情、これは日本人が忘れたらいかん、壊したらいかん奇跡の風景やと思います。


←前日の日記2007年04月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter