1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

高知空港搭乗待合室の、リープル〔8226〕2025/10/23

高知空港搭乗待合室の、リープル

2025年10月23日(木)晴れ

高知県民のソウルドリンクと言えば、リープル。リープルでしょう。異論はないと思います。もう、発売して60年が経過する「リープル」は、高知県民にとってなくてはならない心の飲み物。そんな「リープル」に、常温で長期保存が可能なタイプが発売になって、数年経過しました。その名も「ロングライフリープル」。

これが発売されるまでは、賞味期限が要冷蔵で2週間のチルドタイプしかなくて、お土産とかでお気軽にご利用頂けませんでした。が、今は大丈夫。県下の道の駅やお土産屋さんでも、お手軽にご購入頂けるようになりました。

 

今は、24本入りダンボールも可愛らしくなってます。手土産には6本入りセットが最適。そして、24本入りのギフトセットもあるし、今年、「ロングライフリープル&リープルベイクドドーナツセット」も発売しました。これはなかなか喜ばれます。この箱も可愛いしね。今年のお歳暮とかに、ぜひぜひ、ご利用ください!

 

で、ここは高知龍馬空港。保安検査場を通って入った搭乗待合室。今まで、この空港では、2階の「ICHIBA」という空港直営ショップで、ロングライフリープルのセットやバラ、関連グッズなどを販売して頂いており、搭乗待合室の自販機では6本入りセットも販売されてました。が、この度、1階の「アグリファーム高知」さんや、2階搭乗待合室の売店でも、ロングラーフリープルのバラやキーホルダーの販売が始まったのであります。すごい。

いや、なかなか売れてます。予想を超える、素晴らしい売れ行き。改めて高知県人のリープル愛を確認いたしました。県外からの方も、珍しいので飲んでくださっているようです。嬉しいねー。久々の飛行機利用で、売ってくださっている売店の方にも、ご挨拶できました。

 

今日はこれから東京。

昨日の東京は、最高気温14℃やったけど、今日の予報は19℃。晴れ。なんか、過ごしやすそうな天気予報で良かった良かった。業界の会合とお客様訪問ですが、どっかで貨物列車に出会えたら嬉しいなー、などと不埒なことを考えてる場合ではなくて、さあ、仕事仕事。リープル飲んで、頑張ろう。


←前日の日記2025年10月の日記

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  x