1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

雪ヶ峰牧場、久々の牧場まつり〔7417〕2023/08/06

雪ヶ峰牧場、久々の牧場まつり

2023年8月6日(日)雨

台風、どうなっちらあよ。

 

さて。昨日、父養寺の城址と寺院跡の話、書きました。で、父養寺の南、深渕郷で地頭に任ぜられた中原氏、後の香宗我部宇治についても。その中原氏は、甲斐の武田氏の一族一条忠頼の家臣、中原秋家が、祖。一条忠頼が源頼朝に誅された際、秋家は頼朝の家臣となり、ここ土佐の支配を任されたといいます。事情はちょっと複雑で、秋家は、その誅された一条忠頼の息子を養子にして中原秋通を名乗らせる。で、その中原秋通が、土佐国香美郡宗我部郷と深渕郷の地頭職に任ぜられたのでした。で、香美郡の宗我部郷なので、香宗我部を名乗ることになる。つまり、血筋で言えば、武田家家臣一条家の血を引くのが香宗我部なのだ。

では中原秋家はどうなったか。どうやら隠居したらしいけど、山田氏の祖となったと言いますね。そう。土佐の戦国七雄のひとつ、山田氏の祖は、中原秋家とも言われてます。ややこしいけど、ついて来てますか?

 

さて、その山田氏。山田氏は、戦国期になると、山田城、別名楠目城を拠点にして、勢力を伸ばす。しかし長宗我部氏の勢力に押され、天文年間に、滅ぼされてしまう。その山田城址、コロナ前の2019年真夏、藪を漕いでたつくってます。こんな感じで。結局山田城址を見つけられずに隣の雪ヶ峰へ向かい、牧場まつりでしこたま食べて飲んで、酔うた勢いの酔狂で再び、真夏の山田城址の藪を漕いで漕いで漕ぎまくったけど斜面を滑り落ちて向こう脛を擦りむいてしまい、断念したという歴史があるのであります。あれは、ちょっと、危なかったねー。せられません。

雪ヶ峰の物部川に面した高台には、山田城の支城であった雪ヶ峰城がありました。今は、広大な雪ヶ峰牧場があり、100hrを超える広々とした牧場でジャージー種の乳牛が放牧されています。

4年前、山田城址をたつくって雪ヶ峰へ向かったのは、雪ヶ峰牧場が夏に催している「牧場まつり」に出席する為でした。

そんな牧場まつりも、コロナで開催ができてなかった。しかし今日、久々の牧場まつりにご招待頂いたのであります。あいにくのお天気やけど、それはそれ。

 

コロナやウクライナで酪農も大変な時を潜り抜けてきたけど、こうやって近在の皆さんと一緒に食べて飲めるのは、とても嬉しいし、楽しい。

武田氏とか一条氏とか中原氏とか、いろんな歴史があったけど、今は雪ヶ峰牧場。ああ、酔うた。


←前日の日記2023年08月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter