1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

四国の山と狩猟犬と秋田犬〔4670〕2016/01/28

四国の山と狩猟犬と秋田犬

2016年1月28日(木)晴れ

よく飲みました。
昨日は、あれから弊社I営業部長の運転する車で中村へ。四万十市中村。で、幡多酪農組合の新年会。朝の11:30から。幡多酪農組合の皆さんは、こういった会合に皆さんご夫婦で来られるのが、良いですね。
で、日本酒を中心に2次会までやっつけ、かなり酔うた状態で、15:30頃に四万十市を出発。再びI営業部長の運転する車で高知へ。いや、もう、爆睡。I部長、ごめんなさい。

高知へ着くと、18:30からの、とある賀詞交換会に出席。ここでも日本酒を中心に飲みたくり、20:30。
それから、2年前の1月27日に亡くなられた作家、坂東眞砂子さん三回忌の、高知で親しかった人たちだけでの小さな飲み会に合流。坂東さんはに本酒が大好きやったので、もちろん日本酒。もう、あれから2年経つのか。本当に良い、飲み会でした。一昨日の夜から昨日の夜中まで、なんか、飲み続けたような気がします。

今、朝の特急南風の車内で、このにっこりを書きよります。近畿方面への日帰り出張。今日は飲まずにシマカにしようかと思いよります。今のところは。

さて。
写真は、JR土讃線、大歩危駅界隈。南風車内から撮影しました。ご覧のように、こないだ降った雪が、まだ融けずに雪景色。結構降っちょりますね。土讃線でも、一番雪深いのがこの大歩危界隈。こっから山へ入っていくと、祖谷。平家の落人も、こんな雪の中、暮らしたんでありましょう。

四国の山中には、今も、ツキノワグマが居ます。その他、もちろんイノシシやウサギ、シカも。遥か昔から、この山で、獣を獲って狩猟の生活をして暮らしてきた人々が、います。狩猟といえば、猟犬。
で、昨日一昨日ご紹介した秋田犬も、北方のマタギ犬由来である、という遺伝子研究があるそうだ。
現在の、天然記念物に指定されちゅう秋田犬は、実は、歴史は浅い。まだ、品種として確立して100年しか経たない、と、ウィキに書いちゃあります。
元々はマタギ犬。つまり、山岳狩猟犬。
で、秋田へ入ってきた佐竹氏が闘犬を盛んにしたので、マタギ犬に土着犬などが掛け合わされて大型化。そして明治になり、土佐犬やら樺太犬やら外国品種も入ってきて、大きな大きな秋田犬の品種が確立したがにかありません。

では、四国では。
四国では、やっぱし、四国犬。四国のこのような険しい山岳地帯で、主に、イノシシを追うのに活躍したのが四国犬で、やはり天然記念物指定。中型犬。
この写真のような風景の中で狩猟犬として活躍したのが、四国犬。狩猟欲が旺盛で、主人に従順、とあります。飼うなら、そんな四国犬を飼うて、狩猟をやってみたいぞ。

それはともかく、昨日一昨日の秋田犬の男の子。まだ、どこから迷い出てきたのかは判明しちょりませんが、取り敢えず飼いたい、という方がいらっしゃいまして、昨日の夕刻、そちらに引き取られていったそうです。
ちょっと、寂しい。元気で暮らしてね〜!


←前日の日記2016年01月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter