1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

スカイパークから竃神社へ〔3459〕2012/10/04

スカイパークから竃神社へ

2012年10月4日(木)快晴!

三宝山は、標高259.9m。香長平野のどこからでも見える山で、てっぺんに西洋風のお城のオブジェがあるので、便利なランドマーク。てっぺんには、以前、レストランとか遊園地とかがありました。眺望絶佳の山ですので、結構、人気があったと思います。

あの山、西側から眺めると、お城のオブジェの左側が四角く盛り上がって頂上を形成しちょります。人工的に四角う見えるのは、その左側が切り崩されて造成され、遊園地ができちょったき。
ここはその遊園地から、四角い頂上部分への登り口。

三宝山頂上は、現在は、スカイラインからはゲートが閉まり、たとえ歩いてでも、入ることはできんなっちょります。封鎖、という感じ。立ち入り禁止、と書いちゃあります。が、山道から登っていきますと、別になんの制限もなく、普通に頂上にたどりつきます。あの、かなり徹底したゲートの封鎖は、どうやら、バイクなどでタムロする若い衆が入り込んでワリコトするきにかありません。レストランや遊園地がヤマってから、ワリコトシの格好の遊び場になっちょったようです。で、ワリコトできんように封鎖されました。

山道を普通に登ると行けるので、朝は、散歩の方々も登ってきます。何と言うたち景色が抜群ですき。ただ、散歩の皆さんも、こっちの方までは上がって来ることはありません。

山道を上がっていくと、あのお城のオブジェの前の広場に出ます。現在残されちゅう当時の構築物は、「シャトー三宝山」と名付けられ、「四万十の風」という名前もあった、あのお城のみ。その横には、パルテノン神殿をあしろうたようなレストランがありましたが、そこは雑草ワシャワシャの空き地。そっから北へ行くと、スカイラインからの導入路と、上へ上がっていく道路に分かれます。そこを上へ行くと、懐かしい、スカイパークがあった広場。この写真の場所。この右の奥の方は雑草が鬱蒼として、足を踏み込めんなっちょりますが、その辺りにありましたよね、ジェットコースター。

しまいの頃は、線路も結構錆びたりしちょったので、ある意味、スリル満点のジェットコースター。山の上ですき、下を見ると恐いくらい高かったですねえ。
そのスカイパークの広場の隅に、この、頂上への登り口。
頂上には、竃神社が今でも鎮座ましましちゅうことは、以前、登ったときに確認しました。今朝はお仕事ルックの革靴とスーツですき、この鬱蒼とした道の薮漕ぎはやめちょきました。無茶はせられません。オトナです。あと、この柱には、浅間神社もお祀りされちゅうことが刻まれちょります。今もそうかは、今度、確認しちょきます。
三宝社と浅間神社が関係が深いことは、介良の朝峯神社の山に、三宝様が鎮座ましましちゅうことでもわかります。
竃神社は、元々、三宝社とも言いました。で、ここは三宝山。金剛山とも呼ばれたがは、金剛堂寺さんというお寺さんがこの上に鎮座ましましちょったき。そこには、長宗我部元親さんの時代、「金剛童子の城」があった、と、南路志に記載。見張りの砦を置くには絶好の場所、三宝山。

竃神社、今は誰もお参りに行くことはないようです。とにかく道路からは立ち入り禁止ですきんね。今一度、この頂上の眺望が一般に開放されたときには、竃神社さんも、今一度キチンとお祀りし直さんと、神様に失礼でありましょう。


←前日の日記2012年10月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter