1本からお届けします!お電話でのご注文・お問い合わせ

フリーダイヤル:0120-77-6245

今日のにっこりひまわり 毎日健康社員日記

愛宕の踏切、高架工事、乳処理場〔1387〕2007/02/01

愛宕の踏切、高架工事、乳処理場

2007年2月1日(木)晴れ

早いもんで今日から2月。張り切って参りましょう!

今朝は冷えました。ちくとシビコオリました。氷点下にはなっちゃあせんみたいですけんど。今年の冬にしてはかなりの冷え込みやったですね。

ここは今朝の愛宕の踏切。JRの線路と中ノ橋通りが交叉する地点で、愛宕の商店街のまん中にあります。高知駅に近いということもあったがでしょう、ひまわり太郎が子供の頃は手動で、おんちゃんのヒトがハンドルを回して遮断機を上げ下げしよりました。都会の方がこの線路を見るとたぶん違和感があると思います。

電化されちょりませんので、線路の上に電線が無い、しかも単線の線路。これが土讃本線。今、ご覧の様に急ピッチで高架工事が進みよります。この高架が完成すると、この踏切も消滅することになるがですね。何百回渡ったかわからん愛宕の踏切。

よさこいの愛宕会場は、この商店街を南から北へ抜けるようになっちゅうので、汽車がやって来て遮断機が閉まることがあります。汽車が行き抜けるまで、踊り子さんは踊りもって待つことになるのが愛宕会場の特徴。閉まっちゅう時間が長いと、結構ダレコケます。そんな光景も、高架ができたら無いなるがですね。

ところで、ひまわり乳業は大正11年に秦泉寺で牛を飼い始めたのをもって創業とします。昭和中頃まで、そこはずうっと牧場でした。が、昭和に入ってしばらくして、この踏切のしゅっとそば、この写真の右手の建物の北側に処理場をつくり、集乳した生乳をここで殺菌、1合ビンに詰めて配りよったのであります。この話はあんまし知られちゃあしません。木造3階建ての処理場やったそうです。秦泉寺の牧場の乳は、ここまで運ばれて来よった訳ですな。


←前日の日記2007年02月の日記翌日の日記→

HOME今日のにっこりひまわり

日記検索

年月別過去ログ

年のクリックで月を表示・非表示します。月をクリックすると記事一覧を表示します。

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

サイトマップ

facebook  instagram  twitter